公共施設への広報活動
区役所や男女平等参画センター及び公証役場といった公共施設に、ADRによる家庭問題の解決を促すパンプレットを設置してもらえるよう、東京都を中心に活動をしています。現在、多くの区でパンフレットの設置や職員のみなさんへの周知が進んでいます。
例)港区 男女参共同参画センター リーブラ
文京区 男女平等センター
品川区 共同区民会館 きゅりあん
大田区 児童相談所 他多数
相談員への研修
区役所や男女平等参画センターには、多くのお悩みがもちこまれ、そのうちの家庭に関する問題は、婦人相談員などの専門的な知識を有した職員が担当しています。当法人では、行政からの委託を受け、相談員をはじめとする職員にADRに関する研修を実施しています。
例)文京区
港区
足立区
板橋区 他
離婚届配布時の啓発活動
戸籍課で離婚届を配布する際、「離婚届の提出前にご一読ください」と題した書面の同時配布を推進しています。その書面では、主な離婚条件の説明やその条件を話し合うための協議の方法を記載しています。既に、多くの自治体で、離婚届との同時配布が実現しています。
例)港区
渋谷区
台東区
豊島区
品川区 他
活動報告
お問合せ
研修のご依頼等は以下のお問合せフォームよりお願いします。